カフェ巡りするために渡韓する人もいるソウル…
私はそんな、おしゃれな事はできません…(頻繁に渡韓できるわけでもないので、時間が勿体ない!!)と言うわけで、時間が空いた時にちょこちょこ行きました~☕️
▶︎cabinet(延南洞)
偶然にも、ゲストハウスから近かったので寄ってみました!外観はカフェぽくないのですが、入り口入ったところにパンも売っていて、飲み物を買って二階に上がります~。たくさんのキッチン用品や、店名の通り、キャビネットも売ってて、楽しい~。
店内も広くて落ち着いてて、いい感じです~
カフェはオマケ的な感じなのかな?紙コップに貼ってあるシールも売ってますよ~
▶︎cafe onion(聖水洞)
言わずと知れた、聖水のリノベーションベーカリーカフェ。bread05の焼き立てパンがこちらで食べられます~パンを選んでカウンターでドリンクを選び、会計すると名前を聞かれます~笑。名前を呼ばれるので、待ちましょう。
私は、ハムとチーズのサンドイッチと、クリームチーズのパン🥖あと寒かったので、ハーブティ頂きました😊このクリームチーズのパンが死ぬほど美味しくて、次回どこかで出会うことがあったらまた買いたいな~。切れ込みの部分に惜しげも無くクリームが塗られてるんですよ…
暖かかったら屋上が良いですね~広くて良いです。写真だけ撮りました。
全体的に古かったり、ボロボロだったり廃墟感漂うカフェです(寒い) 良い…❤️
お店の周りは工場がたくさんあって、突然現れるonionがなんとも不思議な感じです。聖水って靴の製造所が多いみたいです~。確かに気になってる靴屋のアトリエもこの辺だった気がする🤔
江南方面で用事があればここで、モーニングがオススメです。平日は8時から空いてます~。私はこの後、お買い物のために新沙に行きました~。
▶︎hi hey hello!(新沙)
カロスキルから一本入ったところにあります~。オシャレなカフェ。ここに置いてあるのも、bread05のパンだった気がします。グレープフルーツティーを。果肉がたっぷり入っていて美味しかったです。
エメラルドグリーンの壁が可愛い❤️
店内やオブジェもクリスマス仕様になってて、可愛かったです~。友達はミルクティー頼んだんですが、ここのミルクティーが一番美味しかったって言ってました!カロスキル 付近なだけあって、若くて可愛いオシャレ女子がいっぱいいました~
トイレ可愛かったです笑。
▶︎low Coffee hannam(漢江鎮)
漢江鎮駅を出て、梨泰院方面に歩き、左側の坂道を下って、マンデーエディションとかオンヌセジャメとかと同じ通りにあります~。店内は狭いけど、雑貨や食器が置いてあって、おしゃれな雰囲気。窓際の席が可愛かったです。ミルクティーが有名みたいで、友達が買いたいと言っていたので、テイクアウトの付き添いで行きました~。この辺、カフェ多いですね~。この辺り、私は平日くらいしか来ないのですが、やっぱり土日は混みそう。
▶︎peony(延南洞)
ずーっと、行きたかったイチゴのショートケーキの有名店!少し小さめな店内ですが、延南洞店に行きました!新しくできた弘大店の方はカフェメインなので店内も広そうです~。(営業時間も長め)ケーキを食べてる間もバンバンホールケーキを買ってく人がいます。
美味しい断面図!
日本のショートケーキ食べてるみたいでした。生クリームの甘さが控えめで美味しいです~。韓国ってケーキが美味しいイメージないのでびっくり。
あと、ここ、アイスティー、めっちゃ甘いです。フルーツティーなのかなー。注文間違えたかと思いました。笑。
おまけ。ゴントランシェリエ。笑。
▶︎one bite(延南洞)
朝ご飯たべれますよ~!朝から夜までやってるオシャレカフェ~。オムレツやフレンチトーストが有名です。諸事情で、アメリカーノのみ😭リベンジしたい。
▶︎bamvoo(合井)
ハプチョンには、韓国のテキスタイルブランドkitty bunny ponyのショールームがありますが、その向かい側です。
会計をすると、レジの奥にある竹だらけのカウンターにいるお兄さんにレシートを渡します~丁寧に入れてくれました~ラテ飲んだのはここだけですw ラテアートも可愛い~
お店の中も雰囲気があって素敵です~平日は0時までやってて、大きな照明が綺麗です。
いろんな味のクリームが乗ったクロワッサンがあって美味しそうでした。
お店のInstagramから
お肉食べた後だったので、断念…また昼間に行ってみたいな~
▶︎fritz coffee company(孔徳)
駅から10分かからないくらい?大通りの裏手にあります。人気のベーカリーカフェ!敷地内でパンも焼いてます~ coffeeもパンもめちゃ美味い!
アップルパイとチョコチップスコーンと、アメリカーノを購入~
アップルパイは甘さが控えめでクリームも美味しくて、チョコチップスコーンはチョコチップたーっぷりでした!ザクザクしてて良い!
私はあまり同じ所には行かないタイプなんですが(よっぽどお気に入りにならん限り)ここはねー、絶対また来るぞ!って、思いました。
オフィス街にあるので、平日の昼間行ったらサラリーマンやOLさんで大混雑!凄い…
アラリオミュージアムの新館にも店舗がありますが、こっちの方が座席も多いし、ガヤガヤしてます。いい感じでした~
ソウル駅から近いので、最終日、午前中に空港チェックインして、ここで朝ご飯しましたよ♫
今回初めて空港チェックイン利用したんですが、凄く楽!手ぶらで空港まで行けるし、キャンペーンやってて仁川空港まで2000wonくらい安くなりました♫
コネストにチェックインの仕方が書いてあったので参考にしました!
↓
チェックイン後、液体買えないのは若干辛いですが、今度からホテルと航空券別の時や、送迎なしの時とかは使おうと思います~😊
続く👉
so,long
リハビリがてら始めた趣味と好きのblog
0コメント