やっと始まりました~GW前の開映で、人入りもかなり良いのではないでしょうか!!試写会で2回鑑賞しましたが、上映始まって2回観ました!(半券でポストカードをもらえるリピーターキャンペーンがあるので)まさか4回観るとは思いませんでしたが、ジュラシックワールドも3回観たな…笑。
都内はこのGWから六本木のTOHOシネマズが追加になったので、あと1回くらい観ようかなと思ってますが笑。
オフショットかわいい~
そういえば、オリヴァーのお腹の化膿してた傷は治ったのかな🤔
何回観ても、本当にどこを取っても美しいシーンが多いなと思います。この作品が現代に撮られたとは思えないですね…。音楽が流れるタイミングも、表情だけで語られるシーンも、観る側の感情を揺さぶってきます…
ゆで卵を割るのが下手くそで食べるのも下手くそなオリヴァーは何度見てもガサツだなと思いますが笑。
さて、CMBYNで脚本やってるジェームズ・アイヴォリーが監督をやったモーリスが4Kでリバイバル上映されておりまーす。恵比寿のガーデンシネマは、初日と2日目はポストカードがもらえるという事で、初日に行ってきましたよ~。
全体的な雰囲気もかなり昔の設定で、クラシックな感じです。同性愛者は刑務所に入れられるんや…恐ろしい時代すぎる…CMBYNもモーリスも報われはしないんですよね。悲しいストーリーではありますが。CMBYN観た後やCMBYN観る前に観たら共通点が割とあって面白いと思います。草原で寝るシーンや電話するシーンとか。ヒューグラント可愛すぎるので、観てない方がいたら観て欲しいです~。(布に巻かれて転がされるシーンが良い)
せっかく恵比寿まで来たし、ということでガーデンプレイスの所にあるいつも混んでる【俺のベーカリーカフェ】でブランチしました。私はフレンチトースト🍞生食パンを使っているだけあって、ふわっふわで甘さも控えめで美味しい~!割と店内も広いので、土日でも空いてますね~パンだけ買いに来る人も多いみたいです。俺の系列だけあって、割とお値段もお手頃です~(モーニングやランチメニューもある)
さて、前回CMBYNの韓国のグッズを少しだけまとめましたが、公式以外のアナウンスも調べたら色々あって、めっちゃ羨ましい~!個人で作ってる人も割といるんですが、良いのか?笑?このスマホケースはオンラインのスマホサイトの商品なんですが、めっちゃ可愛い~。韓国ってスマホケース安いですよね。
とりあえず、まだまだCMBYN熱は冷めないようです笑。
so,long
リハビリがてら始めた趣味と好きのblog
0コメント