前回に引き続き、
韓国で行った企画展のお話です!
2017.2.24
サムスン美術館(以下リウム)でやっていたオラファーエリアソンの企画展に行きました。
リウムは、漢南洞エリアにあるサムスンが経営している美術館です。
常設展もダミアンハーストやフランシスベーコン、ナムジュンパイクなど…国内外問わず有名なアーティストの作品を少しずつ欲張りに集めていて、かなり充実しています!
名和晃平さんや宮島達男さんの作品なんかもエントランスに展示されてますよ。
音声ガイドも日本語対応!貸出料が1000wonです。安い!
今回のオラファーエリアソンの企画展はだいぶ長くやっていたんですが、
期間終了間際にギリギリ滑り込みで見てきました。
オラファーエリアソンはデンマーク出身のインスタレーションアートのアーティストです。
日本だと金沢の21世紀美術館に常設展示がありますね~~
作品数はそれほど多くはありませんでしたが、空間が広く使われていてとても気持ちよく見られました~~。
ガラスに反射した光の照り返しを見るアート。他にも何点かありました~~
ここは頭上から霧が出ていて、防水のために床がゴムになっていましたが、それでかなりゴム臭かった笑。みんなサークルを出たり入ったりしていました。
リウムは朝10:30から観覧できます!
早めに起きて美術館を楽しんだ後、ランチに行くのが時間を有効に使えるのでオススメですよ~~。
これはリウムの近くにある美味しいピザ屋さんです。(昨年の4月に行きました)その時は、友達が調べてくれました!薄くてもっちりとした生地の釜焼きピザがとってもオススメ。ビスマルクが最高でした~~♡
PIZZERIA D’BUZZA 2号店
ソウル市龍山区漢南洞740-1
서울시 용산구 한남동 740-1
※コネストの記事を見たところ、リニューアル中で休業中とのこと。秋頃、オープン予定とのこと。
ここは路地裏にあるオシャレな定食屋です。ランチは8000wonでプルコギ定食やビビンパがあります。
BACK GROUND
ソウル特別市 龍山区 漢南洞 683-3
(서울특별시 용산구 한남동 683-3
※日曜定休
私はそんなに奥まで行ったことはありませんが、漢南洞エリアは路地裏にカフェやショップが点々とあるイメージです。
割とゆったり過ごせますし、私の好きなアクセサリーショップや本屋がある大好きなエリアでもあります。
み△
so,long
リハビリがてら始めた趣味と好きのblog
0コメント