君の名前で僕を呼んでの公開が近付き、韓国のポスターデザインやコラボグッズが少し話題になっているので、まとめてみました。単に自分へのメモみたいな感じもありますが…笑。韓国では先月から公開が始まってます。いつも海外映画は1ヶ月くらい早いですね~。
今回も韓国版のカリグラフィ含めデザインは映画のポスターデザインでおなじみのpropagandaさま~🙏🙏🙏
タイトルの入れ方が綺麗~映画館では映画を先駆けてポストカードが配られたみたいです。
お馴染みartnineでは、上映時にチケットを見せるとカウンターでポストカードがもらえるらしい(4/11から)
イラストレーター、ソン・ウンギョンさんのイラストレーションは、フライヤーなどに使われてます。綺麗。
sosiminworkさんのワッペンとビニールバッグ。ワッペン買えば良かったかな~。エリオセットとオリバーセットに分かれてました。
今は実店舗の営業はなくなってしまったようですが、ソウル市の鍾路区にあったoh,lolly day!(雑貨屋さん)のステーショナリーセット。オンラインで限定数販売されてました。
アクセサリーブランド 1064studioのプレート付きネックレス。可愛い❤️
キャンドル屋さんのキャンドル~。
映画館で配られてたドリンクのスリーブ(カップホルダー)可愛い~。フロリダプロジェクトも公開時にスリーブ配ってましたね。最近流行ってるのかな?
ピーチのラテアートがされたカフェラテ笑。artnineのInstagramに載ってました。ティモシーくん可愛い。
CMBYNは先月の最速試写会に続き、今月の一般試写会も行ったので、早く公開して欲しいです−🍑🍑🍑
韓国の映画グッズに関しては去年ue9の記事で買った物を少しまとめてありますので、ご興味があれば~韓国は日本と違ってパンフレットがないです。日本だとロードショーがあれば必ずと言っていいほどパンフレットがありますよね~。すべての映画館に物販があるわけでもありませんし、普段SNSで目にしてるのは、コラボの商品以外はほとんど入場者特典や無料配布物です。(不定期開催されてるマーケットなどに、出店してる時もありますが)
今年もueは行く予定ですが、そろそろ映画館にも行きたいな~ㅠㅠ
so,long
リハビリがてら始めた趣味と好きのblog
0コメント