(再)韓国の映画グッズ🇰🇷

前に“君の名前で僕を呼んで”の韓国のデザイングッズについてまとめましたが、続編のようなものです。興味ある方がいるかわかりませんが、暇な時に読んでください~。

「韓国は映画のポスターのデザインが良いよね」とはみんな口々には言ってるものの、それ以上の興味ってあんまり持ってる人が少ないのでは?と私は思っています。(私が収集オタクみたいになってるからかもしれませんが笑) なので、少しでも興味を持ってくださる方が増えれば!と思っています。別に日本と比べているわけではないですし、私は日本のデザインもとっても好きです。間違った捉え方をなさらぬよう…。ただ著作に自由があり、販促物に幅がある韓国のデザインが好きなだけです。笑。日本にも素敵なデザインは沢山あるので、探してみてください~。

私の周りには映画グッズが好きな人が全然いないので、ブログに書くことで欲求を満たしてますが、本当はお茶でも飲んで

「コレクション見てくれ!私が今まで集めたやつ!最高でしょう!これとか!」

と目の前に広げたいところなのです。(過去の記事には本とか買ったものをまとめたりしてます)今回は、ブログ読みながらジュースでも飲んでください。笑。

実は先日、訳あってpropagandaの室長(過去記事参照)に色々と送って頂きました〜
荷物を開けた瞬間、あまりに嬉しすぎて気持ち悪くなってしまいましたwww
一部だけご紹介~
“君の名前で僕を呼んで”と“ブルーに生まれついて”のポスター!飾りたくてフレームを買ってきました。笑。カリグラフィが素敵!
ポストカード!裏にLATERって書いてありますね。笑。
これは上映開始前に劇場や試写会みたいなもので配られていたものみたいです~。日本でリピーターキャンペーンでポストカードセットのプレゼントがありましたが、あれよりは大きめです。

エドワードヤンの“ヤンヤン 夏の想い出”フォトブック。入場者特典みたい。凄く可愛い!
フィルムカード。最近よく見る気がする。可愛い。他のバージョンもSNSで観ました。2種類あるみたい。

この辺りで気付く…どうやら、私、エドワードヤン好きがバレてるな…?笑。
日本にいて手に入れる事が困難な物を、まさかご本人から頂けるとはーーって感じで、私は、今、日本で1番幸せだと思います。笑。

propagandaは韓国でも有名な、映画やミュージカルのポスターやディレクションを手掛けるデザイン事務所ですが、オフィスが移転したと同時に、6月末から不定期の土曜日、江南区の狎鴎亭にCinemaStoreをオープンしました。
シネマストアの様子。オフィス兼ねているようなので、普段は打ち合わせスペースとして使ってるのかな?

手掛けたポスターやポストカード、グッズ、韓国のDVD製作会社のplain archiveから出したDVDの他、買い集めたグッズなどの販売をしてます。ポスターはA3サイズ。購入すると、筒に入れてたりボードに付けてくれるみたいです。(有料かな?)
前にブログではちょこっと話しましたが、韓国では入場特典、オンライン、マーケット以外で、映画のグッズを実際手に取って購入できる機会が少ないので、映画が好きな人は是非ソウルに行ったら時間を作って足を運んでみてください~😘🇰🇷 私もぜーーったいに行きます♡(いつかな~)

以前、狎鴎亭ロデオにあるとお伝えしましたが、実際に伺ってみたら狎鴎亭駅に程近いセロスキルでした!申し訳ございません! 2018.10



み△

0コメント

  • 1000 / 1000

so,long

リハビリがてら始めた趣味と好きのblog