【映画】新感染 特別試写会

韓国映画の話でも…
さてさて、邦題が大炎上していた【부산행】釜山行きでございますが…
(何度見てもタイトル酷すぎて監督に謝りたい)
少し前に監督のティーチイン付きの試写会に当選して行ってきました!
映画館の一般試写会が始まる中、特別試写会を今か今かと待っていましたが、
嬉しい事に当選しました~~♡(今年の試写会当選率凄い。来年死ぬかも)

元々はヨンサンホ監督は、アニメーション作家で、ソウルステーションパンデミックを見た制作会社からオファーされて釜山行きを作ったそうです。
ソウルステーションパンデミックは明け方までの話で、同じものを作るのは面白くないとのことで、その後、ソウルから出発する明け方〜の続き物の話を作ったとのこと。
(これが初めての実写映画って凄い…)

韓国アニメーション業界って市場的にもかなり小さいみたいですが、確かにあんまり映画館ではやってないイメージですね。日本にも来ないですし。
我は神なりも早く観たい~~10/21から。
声優はヤンイクチュンさんです♡

キャスティングの話や、製作の話、また日本のアニメーション監督の作品を観て、アニメーションが作りたいと思っていましたと答える場面もありました。
ちなみに客席からの質問もありまして「駅は生きている(人や物の往来があって常に機能して動いている)のにそれをどうやって撮影したのか?」→「主要駅を使うのは無理なので田舎の違う駅で撮影してから、後からCG合成しました」とのことでした。KTXが全面協力してるから凄い。

時間がなくて1人で終了(´-`)笑。

個人的には映画評論家の方の質問をもっと捻って欲しかったなぁ…
韓国映画が好きな人とのトークとかおもしろいと思うから是非して欲しい!
ヨンサンホ監督が手を挙げると客席から歓声が…笑。答えにくそうな質問にも答えてくださりありがたかったです。

以下、若干ネタバレあり


釜山行き、ゾンビ映画なのでパニック要素はかなり多いです。
密閉された空間で、釜山に行くまでの間どんどん減っていく乗客…
人間模様も細かく描かれていて見応えあり!
キャストも豪華でみんな本当に演技が上手いです〜。
ゾンビも動きがめっちゃ速いし、飛び掛かってくるので、思わず声が漏れるシーンも多々。

コン・ユの父親役も良かったですね。
仕事ばかりで家庭と家族を犠牲にしてしまった父親役を演じてますが、後半に進むに連れて娘に対して愛情深いのがよくわかります。
okjaに出てたチェウシクくんとアンソヒ。アンソヒはチェウシクくんに告白済みで返事待ちという複雑な状態で巻き込まれます…笑。
チェウシクくんはokjaと부산행でカンヌのレッドカーペットを2回も踏んだそうです~~
これからもたくさん良い作品に出て欲しいですね~~。大物になりそうな予感が。
あとマドンソクとチョンユミの夫婦役は良かったです~~。本当に良い夫婦でした。マドンソクの勇敢な姿に思わずみんな目が♡に笑。アクションシーンも先導してて、かなりかっこいい!

新感染は9月1日公開!
1日は映画の日ですし、金曜日は是非劇場で!
映画館で見た方が絶対面白いです。

0コメント

  • 1000 / 1000

so,long

リハビリがてら始めた趣味と好きのblog