【映画】聖なる鹿殺し 一般試写会

聖なる鹿殺しの一般試写会に行ってきました〜。今回もファインフィルムさんにご招待頂けました!ありがとうございます~。そして、意外と女性率多し!
展開と音楽にキリキリと心を絞られる2時間でした。家族だけが周囲から隔離されて、非現実な世界にズルズルと引き摺り込まれていくようでした。色んな意味でかなり観る人を選ぶ作品だと思うけど、対比として美しい映画でした。全体的に青味がかった暗さがあり、息の詰まる映像の連続。カメラアングルも変わっていて、良かったです!

感情移入はできないし、笑いどころもありませんが、無感情でありながら、切羽詰まったコリンファレルが面白かったです。ファンタビで好きになった人はビンタされる気分かと思う笑。

あと、バリーくんが怖すぎたけど、ぴったりな役でした。ダンケルクでは、正義感に燃えた無垢な少年ぽい役だったけどね。今回ばかりは制裁を与える役でした…薄気味悪くて気がついたら近くにいる!みたいな…こわいです。彼の一言一言には意味があり、彼の存在自体もシーンの所々に伏線が敷かれています。

タイトルが物語全体を示すように、ギリシャ神話をモチーフとしているようです。聖なる鹿を殺してしまった者が罪を償うお話です。ネタバレになってしまうので、気になる方はどんなお話か調べてみてください~🦌ホラー要素がたっぷりですが、神話に纏わる少しファンタジックな作品です。

前売りも買ったので、公開したら復習しながらまた観る予定!一般公開は3/3です👍

聖なる鹿殺しを観て、ウーン?となった方がいたら、ロブスターの方がわかりやすいかもしれません🤔独身者になるとパートナーを探すホテルにぶち込まれて45日過ぎると動物にされる話、ロブスター。こちらも非現実で面白かったです!観てない方がいたら是非〜!

0コメント

  • 1000 / 1000

so,long

リハビリがてら始めた趣味と好きのblog